きな粉を抹茶に置き換えたり、
ホワイトチョコをダークチョコに置き換えて、
その場合はきな粉じゃなくて
カカオパウダーにしたり
(ダークチョコだときな粉の風味が消えてしまうので)
元はと言えば
妊娠中、妊娠糖尿病になり、
朝ご飯のために買ったノンシュガーの玄米フレークが口に合わなさすぎて…
大量に残ったのをどう処理するかを考えた時にみつけたレシピです![]()
妊娠中に買って沢山残ってるナッツ類や
ドライフルーツ類も消費できるし、美味しいし
ハマって何度も作ってる![]()
私はマシュマロはいれてません。
妊娠中は結局産むまで悪阻が続いたので
甘いもの、脂っこいもの、辛いもの、
スパイシーなもの、ネギや玉ねぎやにんにくなど、少しでも酸っぱいもの(いちごとか)、
なーんにも食べられなくて、
ひたすらに野菜スープと、鶏ハムと、野菜とパンのみ食べてました![]()
その反動からか?
今は何でも食べられる喜びーー![]()
![]()
といっても授乳中なので
相変わらずカフェインはほぼ摂らず、
ノンカフェインのチコリコーヒーやタンポポコーヒーを使ってティラミス風を作ったり
(これはやっぱり普通のエスプレッソが断然良いけど、念願のティラミスを味わえてよかった
)
母乳のためカボチャプリンにしてみたり
工夫してると見せかけて
自分を甘やかせてるような
そんな感じですが、
簡単で、ささっと作れる美味しいおやつ作りに
ハマっています![]()
あと、妊娠中に食べられずに大量に残ったいろんなものの消費も![]()
賞味期限切れまくりですが…![]()
日本から取り寄せたから勿体無くて捨てられない
きな粉とか…(未開封です)
そんな感じで
失われた?食期間を取り戻している?
この頃でした![]()
なんなら妊娠中より産後の今の方が
体重が増えていきそう…![]()
