出産して約1ヶ月が経ちました
早い!!!本当早すぎる
帝王切開だったから、
産褥体操とかも最近始めたばっかりで
且つ、できない動きとかも多いのに、
子供の健診のこととか予防接種のこととかも
もう色々調べて手配しないといけなくて
親になったのだ…と日々実感してます
でも
嬉しい忙しさかもしれない
産後はマザーブレインだったのか
本当にボケボケで
トイレを流し忘れたりとかしょっちゅうしてた…
本当そんな自分に驚いた

ちなみに産褥体操は、
ちょっと通う時間がないので
YouTube先生にお世話になってます
妊娠前からずっと好きなBlifeのまりこさん
動画を見ながら
産後ヨガやストレッチを隙間時間でやってるのですが、まりこさんご本人も最近出産されていたのでとっても説得力あるー

そして本当に美しいボディライン!惚れ惚れします。私はなれそうにもないけど〜
そんなこんなでバタバタな中で
結婚記念日5周年を迎えました!
時間がないと言いつつも
私たちにとってはとても大切な日なので
しっかり大急ぎで準備しました
といってもオシャレレストランとかに
行く時間は勿論ないので〜
手巻き寿司しよう!と
マーケットにてお刺身と野菜とお花を買って
ケーキ屋さんで美味しそうなケーキを買って
帰宅!
そんなお買い物も
1時間もかからずサクサクっと
妊娠前ならスタンドでエスプレッソの一杯でも飲んでたな〜
笑
今は授乳中なので飲めません
大急ぎでしたが
お店の人たちがみんなとっても優しくて
癒されて、幸せな1日のスタートでした。
ありがとうございます


紫色のバラと
薄紫の紫陽花に一目惚れして選んだお花![]()
素敵〜。
お花は心を幸せにしてくれますね![]()
お刺身類も
ドイツなのでお魚は手に入りにくく
お寿司屋さんに食べに行くととても高級…
でも、
マーケットで新鮮な魚をgetしてきて
お花やケーキを自分たちで調達すると、
普段よりはかなり奮発した夜ご飯になりますが
お寿司屋さんに行くよりもかなり安く
そして美味しい![]()
もちろん、お寿司屋さんならではの良さもありますが、忙しい今は家での手巻き寿司が美味しくて最高です
妊娠中はお刺身食べられなかったしね〜![]()
そんな感じで
これからも夫と小さな幸せをたくさん感じながら過ごしていきたいな![]()
今日も一日頑張ります![]()

