アイリスうれしい便り

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる


今日ちょっと嬉しいことがあったから

まさにぴったりな花言葉ーー💠


わーい🙌


妊娠してから、すっごくハードモードな

マタニティライフで、

キラキラマタニティライフとは

完全に程遠くて、

びっくりするくらい私の周りには

そんなハードモードな妊婦さんはいなくて、

周りの理解があまり得られないまま、

(そんなしんどいことないでしょ?遊ぼうよ!

みたいな。入院繰り返してるくらい体調が

悪いのにある日突然出かけられるほどよくなったりしないー😅そりゃ病気ではないですけど

もうこれは病気だな、って思うくらいに

辛かったです)

ずーっと引きこもっているんですが、

そんな日々も近々終わりを迎えるらしい。




それが、どうやら最初言われていたよりも

だいぶ、赤ちゃんが頑張ってくれてるみたいで

まだまだ予断は許さない状況だけど

とりあえず希望がもてるという状況が

とても嬉しいです。


去年の冬〜今年の春ごろまでは

絶望的にしんどくて、

このままこの辛さが永遠に続くような気がして

過去最高に?荒れてました。

胃もね〜💦

毎日トイレに這いつくばって

血を吐き散らかす日々が何ヶ月も続いてました。

献身的に看病してくれる夫にも

八つ当たりしまくった。

遠く離れてる両親にも八つ当たりしまくった。

これから始まる子育てに自信もなくなった💦



今も当然自信はないけど、

体が少し楽な分、

なんとかなるかなぁ?っていう気がしてます。

つくづく思う

体が資本

👆名言?😂



ずーーーーーーっと引きこもってるから

社会復帰できるかな?

無理せずぼちぼち社会復帰できたらいいな。

子育てしながらアクティブに

やりたいことできるかな?

それは欲張りすぎかな。


子育てのみに邁進していると、

煮詰まってしまいそうだから、

絶対自分の時間も大切にするぞ!と

今は思うけど、

実際子供が産まれたらかわいすぎて

子育てにのめり込みすぎて

他を色々犠牲にしてしまうのかな?

それはそれできっと後悔はしないけど

出来れば自分自身の時間も大切にしながら

子供たちと一緒に歳を重ねている

っていう感覚を感じていたいな。




などなど

まだまだ産まれないので(多分)

気持ちに余裕があって

そんなことを考えてます付けまつげ