来週から妊娠後期に入ります🤰
最近床に座って脚にクリーム塗りながら
ふと鏡にうつった自分の姿を見てびっくり。。。
お腹は毎日上から見下ろしているけど
こうして鏡の中の自分を見ると
本当にお腹大きい…!
デデーン!としたお腹になってきました
自分の身体がこんな風に変化する日が
くるなんて
💦
でも赤ちゃんが大きくなっている証拠だから
嬉しいです
本当は?ダメなのかもだけど
私は全然体重管理はしていなくて
もういくらでも増えてもいいって思ってます。
酷すぎる悪阻が妊娠7ヶ月半ばまで続いたから、
今は食べること、飲むことがすごく大切に感じるし、吐かずにいられることが何より大事
とにかく赤ちゃんがすくすくと育ってくれるなら
私はその間ダルマさんになってもいいです
産後にダイエット頑張ろうっと


今日は、オンライン両親学級があるので
妊娠してから初めてすこーしだけ
メイクをしました
妊娠前、コスメは好きな方でしたが
妊娠初期から今に至るまで、病院くらいしか
外出してないしもう常にすっぴんでした
あまりに気持ち悪いと
本当どうでもよくなります
久しぶりすぎてやり方忘れてました
またいつか前みたいにしっかりメイクするようになるのかな?
もうすっぴんの自分の顔に見慣れすぎて
メイクをしたら逆に、違和感があるまでになってしまった

最後に
なんと気がつけば18年間も使っていた
お気に入りのやかんを
今日、ついに手放すことにしました🥲
物って長く使えば使うほど
愛着がわいて捨てられなくなりますね
ミニマルな暮らしに憧れて
色々断捨離をしまくっていた頃、
プチプラな服とか靴とかバッグとか
山ほど捨てて、それも然程罪悪感もなく
捨てていたのですが、
20年近く毎日のように使っていた物は
なんだか手放すのが無性に寂しく感じる
全く料理をしたことのなかった18歳の私が
大学に入学して初めて1人暮らしをした時に
唯一(?!)持ってきた
キッチングッズ がこのヤカンでした
(大学生の時は、食堂付きの学生マンション?
半分寮みたいなところに住んでいたので
お料理する必要はなかったです
自分ではお湯を沸かしてコーヒーを飲む程度
)
そんな大学時代からずっと愛用していたヤカン、
気がついたらこんなお姿になってました…
産後、もしかしたら粉ミルクを併用するかもしれないと思っていて、
錆びたヤカンで沸かしたお湯を使うのは
ちょっと怖いよね?って事で
手放すことを決意しました。
ということで、ヤカンって
結構ながーーーーいおつきあいに
なるものだなーと思い、
(今どきは皆様、電気ケトルでしょうか?
)
新しいヤカンはちょっと良いものを買うことにしました!
只今の候補は、イタリア製のAlessiです
色々種類があるんですけど、どれもテーマがあってとっても素敵
どの子にしようかな
産後、ほっと一息つきたい時のお茶やコーヒー、
赤ちゃんの粉ミルクを溶かすためのお湯、
(もしかして、主流はレンチンなのかな?
)
いろんな場面でながーいお付き合いに
なるといいなぁ
次に買い換える時はもう私はお婆ちゃんになっているかな?
💓

