今日は甘いコーヒーの香りのキャンドルで🕯
PC作業を色々済ませています。
ドイツ語の勉強を紙ベースでしていたら
すごい量になって収納に困るし
取っておいても
後で見直さない可能性が高いので←
最近はExcelを使って
データ化してみる作戦を実行中です。
これ、目が疲れることを除いては
すごく良いです
何より散らからないし
データ化することで
エクセルの機能を駆使して
簡易なテストを作ることもできるし
わかりやすくまとめることに
手書きよりは時間がかかりません✨
大好きなクラッシック音楽を聴きながら
好きなキャンドルを灯し
PC作業をしていると結構心が落ち着き
集中できます
どうやら私、
誰かと積極的に関わるよりも
1人で黙々と集中する方が好きなようです。
若い頃の私は、自分が
多種多様な人とたくさん関わる事が
好きなタイプだと思っていました。
それ故に選んだ仕事、プライベートの過ごし方、
今思えばすごくストレスフルな20代で
何故ストレスフルなのかも
気づいていなかったなぁと思います…
今はとにかくストレスフリーです
更に、
とあるインスタグラマーの方の影響を受け
今日から瞑想を日々のルーティーンに
取り入れることにしました。
その方曰く、瞑想を日々行なっていくと
集中力が増し、ストレス発散になるとか…
私はヨガを始めて数年経つのですが、
ヨガにもシャバーサナという
ある意味瞑想的な時間があるので
なんとなくその効果が
得られるということが理解できる気がします
今週はゆっくりした1週間なので、
やるべきことを早めに済ましていこうと
思います
