breaking badというドラマを観ています。




主人に勧められて観始めましたが…

ひたすらに手に汗握るという感じ…ガーン

題名のbreaking bad というのは、

〝道を踏み外す〟という意味があるそう。



その名の通り、善良な一化学教師だったウォルター・ホワイトが
癌を宣告され、家族を守る為、麻薬を作り始めるところから
物語がスタートし、どんどん悪に染まっていくというstoryで、
麻薬売買の世界をリアルに描いてあるので
(リアルが分からないけど…‪‪💦‬)
なかなかに…
グロテスクなシーンも多くてえーん
私はそういうのは本当に苦手なんだけど…えーん


storyから目が離せない…あせ



Walking deadは、もはや見れないグロテスクさだけど、
(↑すみません汗②)
breaking badは、まだ。何とか。観れるから、
観てしまう。。。




そしてこのドラマは、深いのです。
〝人間〟 というものについて、深く深く掘り下げられています。

ただ、、


人ってこんなにも残虐になれるの?
人ってこんなに薬漬けになるものなの?
と、目を覆いたくなる。。



これがリアルなのかもしれないけど、
自分の平和な人生に感謝の気持ちしかない。







だからこそ、ドラマなのかもしれない。




そんなことを感じるドラマでしたビックリマーク



まだ途中なんだけどね。



次はベターコールソウルを観よう照れ