晩御飯は、新鮮なセトダイの煮付け

※セトダイは、タモリと言います!
新鮮な瀬戸内海のお魚は、砂糖、みりんは不要とのこと〆(゚▽゚*)
お酒と同量のお水に、醤油少々、みりんを小さじ1(入れなくても良い)
くらい加えて煮立てて、
タモリは玉ねぎと一緒に煮るのが美味しいそうなので
玉ねぎも入れて、
タモリさんたちを並べ、落としぶたをして
一気に蒸煮して、少し煮詰め、火を止めて完成。



※15分くらいは煮ないとだめ。身がポロッと骨からはがれるように
なればok.
瀬戸内海のお魚たちは、火を止めて少し置くことで、
やんわりと味が染み込み、上品な味わいになるとのこと〜♡
お魚屋さん&母に教わりました
お魚の煮付けはまだまだ初心者なので、
もっと上達したいな〜

