今日は、夜勤明けでした。



昨日の夜、急に体調不良になり焦りました。💦



休んでいたときに急に咳が出始めました。

食道から胃のあたりにかけての違和感と痛みもありました。



過去に何度か経験があったので、逆流性食道炎かな?と思いました。

夜勤を終えた後、かかりつけの病院に行ったら、

その可能性が高いと、胃酸分泌を抑える薬と喉の腫れを改善する薬、咳を鎮める薬が処方されました。



入居者さまの中にコロナに罹患した人がいたので

ちょっと焦りました。



こういうときにワンオペは怖いなと思いました。



薬を飲んでしっかり治します。💪



*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・***:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*


病院からスーパーに寄って帰宅すると、

息子が、植木を切ってくれていました。



枝木が伸び放題だったので、誰も何も言わなくても、率先してやってくれているようでした。



私は、



「ほどほどにやりや。暑いから」



と、声をかけました。




その後、窓から見ていると、近所の方が車で通りました。



近所の方はわざわざ車を止めて、運転席の窓から息子に声をかけてくれていました。



「偉いなぁ、ありがとう」




と言っていたと思います。




息子も、会釈して応えていました。




昨今は、近所付き合いが希薄になっているじゃないですか。



こういうのいいなとほっこりしました。




自分も見習わないとなと思いました。







今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました☺️