以前、フィッシング詐欺に遭ったことを書きました。


それから、怪しいメールは無視してきました。


無視していても、毎日届くメールを見るのもストレスになってきたので、メールアドレスを変更しました。


アドレスを変更したら、他のサイトのアドレスも変更しないといけなくて、、


一件一件変更していたら、


変更されました、というメッセージが表示されても

届かなくなったサイトもあり、


また元のメールアドレスに戻しました。

変更していたのは10日くらいだったかな。


そうしたら、また、迷惑メールが届くようになりました。


恐らく同じ人。


大体いつも、同じ時間に送られてきていたから。


様々な銀行、◯マゾンが多かったな‥


1日に数件だったのが、最後に20件一遍に届いて、

届かなくなりました。(打ち止め?)


届かなくなって3日経ちました。


まだ油断はできませんが、毎日送られてきていたので、ひとまず、ホッとしています。



今日の勉強、

FPの金融資産運用設計と不動産運用設計の計算問題の復習。

何回やるねんというくらい勉強しています😅


11月に大学の秋期試験があるので、まだ受けてない

FPの他の分野の復習も始めました。

今日は、リスク管理の実技問題を勉強しました。



今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊