今日は、先住犬のお盆供養へ、行ってきました。
合同のお盆供養で、
混雑を避けるため、時間を3部に分けて行われていました。
それでも、私たちが参列した時間帯はいっぱいで、
お焼香が終わったら、退席して次のご家族と交代という形にしていました。
やっぱり、愛犬が納骨されている場所に行くと、泣けてくる‥
納骨堂にはたくさんのペットが眠っているので、
友だちたくさんできたかなと思いながら、供養しました。
ご住職が住所とペットの名前を読んでくださるのですが、”おてら”ちゃんという子がいましたよ。
ご住職は、一瞬、”ん?”となっていました。
住所、家だと思われたみたいですね。
名前だと分かった後、
“有り難い”と言われていました。
ほのぼのとした瞬間でした。
今日の勉強、
FPの科目の予習をしました。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊