主人が仕事を辞めて家にいるようになり、
家の中のことを手伝ってくれるようになりました。
私は朝4:30に起床、5:30に家を出て
帰宅が遅い時は夜の8:30になることもありました。
主人は洗濯、掃除、息子の昼ごはんの用意、晩ごはんの用意もしてくれました。
但し、それは最初だけで段々と主人の中でいっぱいいっぱいになってしまって、家の中でよく発狂してた
みたいです。
そして家事の一部を息子が担うことになりました。
自分から名乗り出てくれたみたいです。
上手くいってるように思われましたが
やはり、仕事をしていても気になるのは
息子のこと。
時には何か悪いことでも起こってしまうのでは
ないかと思うこともありました。
仕事に集中できなくなり、
訪問介護の仕事を辞めることになりました。