鎌倉〜建長寺と円応寺 | クリんクリんのクリエーター系(ケイ)

クリんクリんのクリエーター系(ケイ)

都内でデザイン業にいそしみながら、
そろそろ自分の時間を有意義に過ごしたいと
相方を求めて旅をしております。

クリんクリんのクリエーター系(ケイ)-建長寺





けんちん汁で有名な、建長寺 さんに行って来ました音譜(σ・∀・)σ


こちらのお寺には、興味はほぼ無く・・・クリんクリんのクリエーター系(ケイ)


行った事が無かったので、行ってみても良いかな


と言うのと、

御朱印が鎌倉No.1カッコ良いと~
合格( ̄▽+ ̄*)




クリんクリんのクリエーター系(ケイ)-建長寺の御朱印



【建長寺の御朱印】

・・・ってか!本で見たのと一緒でカッコ良いアップ

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


「南無地蔵尊」って、この文字の絶妙なバランス・・・

しびれますね~クリんクリんのクリエーター系(ケイ)

コレが一番欲しかった~(・ω・)/







クリんクリんのクリエーター系(ケイ)




建長寺の近くにあった、円応寺 にも行って来ました~音譜(`∀´)


鎌倉って、素敵なお寺が近くに沢山あるから

梯子酒ならぬ~ハシゴ寺をしまくれるのも魅了ですねクリんクリんのクリエーター系(ケイ)




クリんクリんのクリエーター系(ケイ)-円応寺の御朱印



【円応寺の御朱印】

こちらのお寺は、小さく入り口の受付小屋の

気の弱そうなお婆さんに御朱印帳を預けて~

お堂の中の閻魔様だらけの所をお参りして・・・

お婆さんに所に戻って来たら~

こんな力強い『十王』って言葉が書かれててビックリしましたビックリマーク∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



あのお婆さんも~なかなか御達筆でドンッ

なかなかめっけ物の御朱印だな~





鎌倉御朱印めぐり4に続く






ペタしてね