PET-CT結果 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

昨日の検査結果を聞いてきました。



寛解 です。


『でも、左側大腿骨に何らかしらの集積がみられます。

整形外科受診を検討ください。』


とありました。


たしかに、その大腿骨の画像は、光っていました。


ちなみに再発した時は、全身が光っていました。


でも、血液検査の結果は、腫瘍マーカーの値は下がっていたので、総合的にオッケー👌とのこと。


画像診断だけでも、血液疾患由来の光り方ではない、との判断でした。



腎臓の値は、低空飛行ながらも安定していて、引き続き減塩に気をつけて生活すること、とのこと。



一年に一回のPET検査


合格、ですね💮