以前、受検した人間ドックの結果が郵送されてきました
子宮頚がん検査の時に、
「何か出たら、電話すると思います。その時は、すぐに精密検査を受けてくださいね」
と言われていました。
でも、電話がかかってくることはなく、結果は郵送されてきました
と言うことは、結果良好なのかもなんて思ってしまった。
(そんなことあるわけないのに)
で、結果です
【要請蜜検査】
①肝臓、胆道、膵臓 高アミラーゼ血症疑
②血小板 血小板数減少
③便潜血 陽性 要大腸内視鏡精密検査
④腎疾患 腎機能障害
【要経過観察】
①腹部エコー 腎萎縮疑い
②貧血 赤血球数低下
③マンモグラフィ 乳腺 乳がん
【注意】
①視力低下
【子宮頚がん】
内診 異常を認めません
細胞診 NILM(萎縮、炎症)ClassⅡ
と、こんな感じでした。
細かい数値を言えば、血液検査はボロボロです
だって、悪性リンパ腫で散々抗がん剤を使用したし。
幹細胞移植な時は死にそうになったし。
それでも、人間ドックのように、健康な人と比べて、やっぱり私って病人なんだなぁ、って実感してしまった
健常者に戻るにはまだまだ、ってことか。
っていうか、腎機能障害、腎不全、ってことになってるので、もはや健常者にはなれないのよね
体重だけは褒められたものでした
悪性リンパ腫発症直前よりも、体重は13kg減ったので。
腹囲が大幅細くなり
BMIは標準以下の痩せ判定。
でもこれは抗がん剤等、治療による体重減少なんだけど
この結果で気になることが。
便潜血陽性となったこと
あー
大腸内視鏡かぁ。
イヤだなあ。
下剤を飲むと、意識障害になるくらい全部出ちゃうからなあ。
以前、その下剤のせいで、3〜4時間気絶してしまったから。
とりあえず、次の定期診察の時にでも、主治医に話してみよう。
大腸外科の院内紹介してもらおう。
コロナの影響で「紹介できません」って言われないといいけどな