おうち | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

昨日、家に帰ってきましたラブ


帰宅したのは12時ころ。


私が帰宅すると、2階からニイニが降りてきました照れ


「おかえり〜」ニコニコと。



次にチビたんが、バタバタバタバタ〜と降りてきて

照れ照れ「ママぁ照れ」と。
そして、ぎゅーラブとちゅーチュー

(ちゅーチューのあと、チビたんはちゅーされたほっへをゴシゴシ拭いてましたびっくり
チビたん、ツンデレチューなんだからぁ)



そのあと、「昼食をキーマカレーにする」と決め私が作ろうとしたら、旦那ちゃんとチビたんがキッチンに一緒についてきました。


一緒に作ろうとして照れ


嬉しいねーお願い



私がひき肉を炒める。

チビたんは玉ねぎの皮をむく。

ひき肉を炒めるのを私と交互にやる。
(チビたんにはまだ難しい)

旦那ちゃんは玉ねぎをみじん切りする。

チビたんは冷凍ご飯をチンする。

そんなこんなでキーマカレー完成!!


それからニイ二を呼び、みんなで
「いただきますっもぐもぐ


ワイワイおしゃべりしながらランチをしましたニコニコ


ニイニは、かなり接近しながら私の顔を覗き込み、ハゲの頭を触り、つむじをつついたり、ニコニコニヤニヤしながらおしゃべり。


チビたんは、キーマカレーをかきこみながら、ニイニが私とおしゃべりすると、「ねぇママぁ」と割り込みもぐもぐ


旦那ちゃんもおしゃべりに参戦ウインク


楽しいランチになりましたニコニコ



その、ランチが終わったあと、旦那ちゃんが片付けをしながらニイ二について、

ニコ「あいつ、最近、よくでかけるんだよなぁ。でさ、いつも〇〇君とつるんでるみたいなんだよ。この間もバッティングセンターに行ってきたみたいだよ」
と。

私は、
ニコニコ「ふーん。そうなんだぁ。でもさ、小学校の頃、ニイ二には遊びに行くな、って行って行かさなかったじゃん。
かえって高校になって、そのまま遊びに行かなくて友達もいない、とか。
大学デビューして、わけもわけらずコンパで一気飲みして死んじゃったとか。
そんなことになるよりは、勉強とか、やることをやって、遊びに行くならいいことだと思うよ」

旦那ちゃんも
ニコ「だよな。」と。



そんな会話をしていました。


それからしばらくして、ニイニが2階から降りてきました。


すると、こっそり手のひらを広げて私に見せるんです。


なにかな?と思ったら、親指付け根がちょっと皮が剥けていました。


『あー。さっき旦那ちゃんが言っていたバッティングセンターで剥けちゃったんだなぁ』

と思いつつ、ニイ二に聞きました。


ニコ「〇〇君とバッティングセンターに行ったんだって?」


と言うと、ニイニはニヤニヤしながら、

ううん。お、ば、けウインク
と。


その瞬間、『あぁ、彼女と行ったのかぁ』とわかりましたお願い


ニイ二は旦那ちゃんには彼女の存在を教えていません。
まだ、私とニイニだけの秘密です。


複雑な気持ちだけど、なんだか嬉しいお願い


それから、バッティングセンターで楽しかったこととか、打ち方はどんな感じか、とかを嬉しそうに話してくれました。



夕飯はデパ地下のお寿司ラブ
「やっぱり美味しいよね〜」
「大トロすごいね」
「あ〜、ワサビ入ってるぅ」(byチビたん)
「ママぁ、お醤油かけてぇ」(byニイ二)
「食べ切れるかなぁ」
「こっちと交換しよっ」などなど
楽しいディナーニコニコ


お風呂のあとは、私の傷跡を見てみたりチュー


ちょいちょいチビたんを、ぎゅー、してみたりお願い


旦那ちゃんがちょっとしたことで子どもたちに怒りそうになると、私が「まあまあチュー」となだめて。


ゆったり、ほっこり過ごしました照れ照れ


やっぱり、おうちはいいですお願い