皮膚科に行ってきました | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

先程、発疹と痛み、についてブログで書きましたところ、みなさんからメッセージやコメントをいただきましたおねがい


ご助言ありがとうございますおねがいおねがい


私も、「帯状疱疹かなぁキョロキョロキョロキョロ」と思いつつブログを書いていましたショボーン


書きながら「次の診察日まで様子見してみよう」と思っていました。


しかし、みなさんからの助言ですぐに行動を起こした方がいい、と思い直しましたニコニコ



そして「早速、皮膚科に行ってみよう」
って気になり、すぐに行ってきましたおねがい



診察の結果、【ヘルペス】とのことでした。


【帯状疱疹】では?
とも考えられましたが、今回の私の発疹は背中側。
(痛みも伴ってます)
(水泡もできていました。) 


帯状疱疹の場合、背中側の発疹ではお腹側にも発疹が出てくるそうです。
(まだ出ていないだけかもしれませんが)



現状では【帯状疱疹】というよりは【ヘルペス】である、と。
(まだお腹の方には発疹がでていないので)


処方箋としては、本来は(飲み薬と塗り薬)なのですが、私の場合は腎臓が悪いので、飲み薬は処方できない、とのこと。



結果、(塗り薬)

になりましたニコニコ


【帯状疱疹】も【ヘルペス】も疲労から免疫力が落ちて発症するので、十分休息を取ってくださいね、とのことでした。



症状が酷くなる前に不安なまま次の診察日を待つより、受診して来て良かったです。



みなさま。


ありがとうございますニコニコ



処方されたとおり、塗り薬をぬりぬりしてみます。