
先程のブログで、
【肝機能 横ばい(かなり異常ですが
)】

と書きました。
その肝機能数値。
ALT 221(H)
LDH 296(H)
ALP 355(H)
γ-GTP 428(H)
です

異常に高いです。
そして。
B型肝炎とC型肝炎について。
HCV抗体 0.0
HBs抗原 0.3
HBs抗体 37.0(H)←これが問題
赤血球(血小板も)の輸血を繰り返しています。
そのため、肝炎に感染する可能性もあります。
今回。
その肝炎感染の疑いが浮上しました

まさか。
肝臓癌にまでなってしまうの?

もうやだよ





上記の通り、
【抗原】は【陰性】で。
【抗体】が【陽性】と。
もしかしたら、【B型肝炎】の人からの赤血球が投与され、その遺伝子が私の中に入ったのでは?
と。
すぐに追加の血液検査(遺伝子検査)と肝臓のエコー検査が入りました

やだやだ。
もう、病気はやだ。
すでにいっぱいいっぱいです。
これ以上、病気になんかなりたくない
