今朝も微熱ですが、ほぼ解熱状態です

よかった

今朝の採血結果です。
白血球 3640(L)
ヘモグロビン 7.8(L)
血小板 3.2(L)
クレアチニン 2.53(H)
eGFR 17.1(L)←腎機能がまた下がった

フェリチン 14426(H)←異常過ぎる

CRP 5.21(H)
肝機能 横ばい
電解質 異常なし
そして、自覚する体調ですが。
①膝関節が痛い
②手足の痺れ(物を持つこと、握ること、力を入れること、が困難です)
③異常な食欲(ステロイドの影響ね、我慢我慢)
④今朝ちょっとだけ頭痛
さて。
今日から放射線治療が始まりました

今日は初日。
予約時間になったので放射線のところへ行きました。
(歩けないので車椅子で👨🦽)
1回目の今日は、先日型取りした顔型をはめて照射位置を確認しながら、マーキングをしました。
(顔型にマーキング)
その際、ジッと動かないようにしています

顔型がぴったりなことと、頭を固定されているので動けません

(でも、もしも突然、咳などをしたくなったら手を上げてお知らせすることになっていました。)
位置確認とマーキングが終わり、そのまま、第1回目の放射線治療をしました

所要時間は30 分ほど。
明日からは、放射線治療のみなので、5分ほどで終わるそうです

これがスケジュールです。
毎日、同じ時間に放射線科に行き、全脳照射を受けます。
毎日のことなので、外来だったら、体調的に結構キツかったかも。
入院してよかった

副作用が出ないといいなぁ。
これで、検査では検出できない(残っているかもしれない) がん細胞を徹底的にやっつけてほしいなぁ
