脳転移[リツキサン3クール目][脳髄液検査結果] | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

今日からR-MPV療法 3クール目ですニヤリ


今日はリツキサン投与。



リツキサンは既に何回も投与しています。


けれども、投与毎にアレルギーが出ないかどうかチェックします。


午後すぐに初めて、先程リツキサンが終わりました。


今は、メイロン投与です。
(排尿を促します)




ところで、昨日の脳髄液検査の結果が出ましたウインク



結果は、[癌細胞1未満](検出されないレベル)

とのことでしたおねがい



あとは、骨髄穿刺と骨髄生検の結果待ちです。



反面、嫌なことも発見しました。



私の検査のオーダー名が
[CNS再発のDLBCLに対して化学療法2サイクル施行後。治療効果確認目的]

となっていました。



今更ながらなのですがショボーン


[CNS再発のDLBCL]とは

[中枢神経への再発のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫]

ということです。


この[CNS再発のDLBCL]は

[極めて予後不良]

とのことえーん



はぁぁぁ。



またまた見なくて良い情報を見てしまったぁぐすん


[極めて予後不良]

と言われようとも、現在、治療が奏功していることも事実です照れ



今回は良いことだけを信じたいなぁショボーン



やはり、浮き沈みの激しい私ですショボーン
(弱ってるなぁ)



それでも、前に進むしかないですね照れ