チビたん発熱! | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

昨日は、ちょっと早いけどクリスマスパーティーをしました照れ



チキン
お寿司🍣
巻き寿司
果物🍇
シャンメリー


チビたんとニイニの好きなものばかりですおねがい
(っていうか、私がお料理をできないので手抜きパーティーメニューになっちゃいました口笛



ちなみに、お寿司などは私と旦那ちゃんがスーパーに買いに行きましたサンタ




スーパーは遠くて(病気じゃなかったらスタスタ歩ける距離ですが、退院明けなのでちょっとキツイ距離〔片道800m〕です) 途中、心臓がバクバクして、脈拍も結構上がりましたアセアセ



それでも、以前よりは歩けるようになってきました。



以前は、家の中でさえも歩くのが大変でしたので。


久しぶりのスーパーだったので、アレもコレも!と買い物カゴに入れてしまい、スゴイ量の買い物になりましたアセアセ
(2日分ほどの食材とお料理で2万円程使ってしまいましたアセアセ



そして、買って来たお寿司やチキンでパーティーです。




ニイニもチビたんも嬉しそうにパクパクラブラブ





と、思っていたら、いつもよりも少ない量でチビたんがお腹いっぱいだと言い始めましたキョロキョロ



ん?キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

と、思いチビたんに


「具合でも悪いの?」


と聞くと


「😑んー。
具合は悪いことないんだけど、お腹いっぱいなんだよね」

と。



やっぱオカシイ、と思い、熱を測ってみました。


すると、38℃ガーン



やっぱり、熱がありました滝汗



まさかのインフルエンザか!とビビり、既にお腹いっぱいだし、そのまま寝かせることにしました。





夜中(4:00)ころに再度熱を測ると、39.1℃ゲロー



熱が上がってるーゲローゲローゲロー


ポカリスエットとカロナール を飲ませてまで寝かせましたキョロキョロ



朝になり検温すると、37.5℃。


ようやく解熱してきましたニヤニヤ


よかったぁ。
(インフルエンザっぽくない)




今日は学校はお休みして、チビたんを病院に連れて行きますキョロキョロ



私が退院してすぐのチビたんの発熱🥵



休まらないわぁタラー