外来 可溶性IL-2レセプター高値 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

血液検査の結果、[可溶性IL-2レセプター]の値が1383もありましたえーん



まさか、再々発?



月曜日にもう一度、血液検査をすることになりました。
(これ以上数値が上がらない。もしくは横ばいか、下がればOK)


今日は、レントゲン撮影しました。
肺炎の所見はありませんでした。


そして、念のため火曜日にはPET-CTの予約を入れましたショボーン



再々発はしたくない。




助けて