血小板 2.5(L)
という、今朝の採血結果でした。
やはり血小板が下がってしまいました

というわけで、朝すぐに退院、ということにはできなくて、血小板輸血をしてからの退院になりました

血小板輸血開始はいつも午後からです。
(血小板は消費期限が短いので、輸血が決まってから取り寄せをするのだそうです)
だいたい14:00開始が標準です。
ということで、終わりはだいたい16:00頃

はぁ

仕方ないです。
だって、今朝の採血の時、血液が止まりずらかったのは確かなことで

血小板輸血してからでないと、退院は危険ですものね

血管ルート取りは(副)主治医にやってもらいました

(逆血はするけど、点滴が入っていかない

でも、痛くない
)

せっかくルート取りをしたんだけど、輸血する時に使えないようなら、やり直しになりそうです

退院するため!
頑張るわ
