朝、チビたんとラインで、
「今年は優勝!
」
「かけっこは、練習では一位だよ!
」
「ダンスも見てもらうんだ
」
「パパに動画を撮ってもらおうね
」
なーんていう、やりとりをして、チビたんは運動会に出かけて行きました
頑張ってー
見たかったなぁ
そして、運動会が始まって少しすると、旦那ちゃんからメールが来ました
「スマホが熱くなって、動画が撮れない」
と
なにー
そんなことがあるのか
でも、スマホを冷やせば撮れるんじゃなか、って思ってました
その後、メールを返したけど、返信なし
(なんだかんだ言って、撮ったんだろうな
)
チビたんの[かけっこ]と[ダンス]のプログラムが終わりました。
12時30分。
ランチタイムということで、児童は一旦教室にお弁当を食べに行きました
今日のお弁当は、旦那ちゃんの手作りです
(何を作ったんだろ?
あとで、チビたんに聞いてみよっと
)
そして、午後。
ランチタイムを合図に旦那ちゃんは帰ってきて、私の病院へお見舞いにやって来ました
早速、チビたんの運動会動画を見せてもらいました
すると。
全く撮れてませんでしたー
全然、全く
何にも撮れてなかった。
かけっこのスタート地点が遠くに見えているだけの4秒程の動画
(これは一体



)
(なぜ、4秒なのか)
そして、ダンスも同じく。
(何を撮ったのかわからない、地面と足元を撮った数秒の動画
)
(そもそも、チビたんのダンスなのだろうか)
写真は、というと。
チビたんが写っていない、他の子の写真

(チビたんはどこなのー
)
もう。
なんだか
毎年、動画や写真は私が撮ってました
ダンスや競技が始まる前から、チビたん(ニイニも)の初期位置を確認して、ベストポジション確保して
始まったら、とにかくチビたん(ニイニも)を見失わないよーに注意して
その時、その時しか見られないチビたんとニイニの姿を写そうと必死で
スマホが熱くて動画が撮れない、って。
そのスマホ、壊れてる?
旦那ちゃんが撮って来た動画と写真を見て、笑うしかありませんでした
チビたんは[パパが撮ってくれてる]、って思ってるんだろうなぁ
来年は、やっぱり私が運動会の動画と写真を撮らなきゃ
かけっこの順位もわからなかったから、あとでチビたんに聞こうっと