再発告知 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

昨日は、病院で血液検査をして、その結果、 

[再発]

という、とっても残念な、絶対に聞きたくなかったワードを告知されました。



主治医もちょっと焦っているようでした。



「血液検査の結果、たぶん再発で間違いないと思います。
ただ、PET-CTの検査をやってみないと確定はできませんが。
でも、この数値なら、入院加療を予定してもいいと思います。
入院予約も入れていいですか。」


と。


完全なる、再発告知でした。




可溶性IL-2レセプター(下限145~上限519)が、[1572]。ガーン


LD(LDH)(下限118~上限240)が、[1207]。ガーン


γ-GTP(下限0~上限60)が[105]。ガーン


ALP(下限104~上限338)が[878]。ガーン


CRP(炎症反応)(下限0.00~上限0.30)が[6.54]びっくりえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん




そのほかの数値も軒並み上昇していましたえーん



下がった数値は、白血球、血小板、網状赤血球でした。




私が見たって、再発だとわかります。



先月の結果も悪い方向に向かっていそうだな、とは思っていましたが、ここまで劇的に上昇するなんてえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん





今日の体調としては、

動悸がします。
昨夜も高熱(38.5℃)か出ました。

痛みは、トラムセットのおかげか、なくなっています。


この痛みがない、ってことは有り難いです。



PET-CTの予約は通常であれば5月の下旬しか取れなかったようですが、割り込みで来週早々に入れてくれました。


それだけ、緊急ってことですねぐすん


そして、検査翌日には入院です。


また骨髄検査(マルク)をするんだろうなぁゲロー




待合室の廊下で泣いてしまいました。




帰宅してからも放心状態。



でも、子どもたちにはキチンと言わないと、と思い、チビたんとニイニに伝えました。



二人ともショックを受けていました。


チビたんは、側から離れなくなりました。


ニイニはさすがにぴったりくっついているわけではありませんが、ショックで放心していました。



会社にも、報告しました。



せっかく、この4月から正社員になった、って張り切っていたのに、まさか、4月の第2週目で、悪性リンパ腫再発のために、また休職しなければならないなんて。



課長と部長にそれぞれお話しました。


「とにかく、病気を治してください。
会社のことは気にしないでいいから。
治療に専念してね」

と言われました。


有り難いです。





でも。

今度こそ、クビかもしれませんチーン




でも、万が一、もしクビになったとしても、生きていくこと以上に大事なのことはないです。


とにかく、また元気になりたい。


生きていれば、生きて、健康でいれば、どんな仕事だってできます。



とにかく、治さないと真顔