尾てい骨がドクドクする | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

今日は、ギックリ背中は収まってきました。


っていうか、痛みが日により変化しますニヤニヤ




痛みが移動する。


その仕組み。



例えば、背中から腰にかけて、全てが痛い場合。

ホントなら、背面全部が痛いんです。

けれど、人間はそういう時[全部痛い]って感じずに、[痛い中でも、最も痛いところ]を[痛い]って感じるようです。



そして、私は今日は、尾てい骨部分が痛いです。


[ドクンドクン]と脈打つ感じがします。


そのたびに、尾てい骨から崩れそうになるほど、グラグラして、痛みが走ります滝汗



でも、背中の痛さは抜けたのでニヤニヤ



うーんゲローゲローゲローゲローゲローゲロー



どっちにしても、痛い。


全く気分は晴れませんニヤニヤ




考えたくはないけど。



再発•••••••••




ううん。

それだけはやめてえーん



明日には良くなっていますように。