結婚記念日の焼肉 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。




11月30日が結婚記念日💒です。




ちょっと早いですが、お食事に行きましたおねがい



何にしよーかなー。


と悩んだ結果、「焼肉」にしちゃいましたラブ




おうちの中では、焼肉プレートは使わないよーにしています。


匂いがカーテンや絨毯に残ってしまうので。




さてさてー。

食べるぞーラブ


と、思って注文しました照れ

肉厚っチューチューチュー

普通のカルビだと思って注文したら、やたらと肉厚のカルビが来てしまいましたびっくりびっくりびっくりびっくり




一枚がデカイチューチューチューチューチューチュー
手のひらよりも大きいタンです。




サラダも





もはや、焼肉というよりは、ステーキ🥩

お肉の厚さは3センチほど。
トングで持つと、重いっびっくり






肉厚すぎて、ハサミで✂️サイコロステーキ状態にして食べましたラブラブラブ



ロースターの端から端まであります。


美味しいラブラブラブラブ




この後、デザートまで、たくさん食べました照れ




久しぶりの焼肉。



美味しかったーラブ