寝坊 2連発 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

昨日、チビたんの学校公開がありました。



土曜日に学校だなんて滅多にないから、気をつけていたのに。




ニイニは普通に土曜授業なので、いつもどおり、お弁当を作り、支度をして出かけました。



そのニイニが出かけた後、私はコーヒーを飲みながらゆっくりしていましたコーヒー




そしてふと、時計を見ると7:45でしたびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり




あ!
そうだったびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり



「今日はチビたんを7:00に起こさないといけなかったのにチューチューチューチューチュー




すっかりニイニを見送って安心してしまいましたチューチューチュー



急いでチビたんを起こして、着替えさせて、朝ごはんを用意して食べさせてガーンガーンガーン




最短、15分で全部、支度が終わりましたおーっ!



ズゴイ早いにやり


結局、いつもどおり、チビたんを学校に行かせることができましたニヤニヤ




あー😩

よかったーチュー






というのが、昨日の出来事でした。




その後、チビたんの学校公開にも参加して、授業風景を見てきましたニコ









そして、今日、先程のことです。



今日はニイニの卓球の公式試合の日です。

学校へ7:00集合の予定でした。


なので、5:45には起きて、お弁当🍙作りや朝ごはん作りの支度をして、ニイニを7:20には出かけさせようと思っていましたにやり




なのに、目覚まし⏰が鳴ったのが6:40びっくり




ん❗️びっくり



ヤバイ‼️



我が家から学校まで徒歩で25分です。


すでに間に合いませんびっくりびっくりびっくりびっくり




どーしよう滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗




と、焦りましたが、それでも支度はしないと滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗




お弁当はおにぎり🍙にしました。



その間、ニイニは自分の支度。



10分で支度を済ませて出かけることができました照れ



けれど、それでは完全に遅刻ですニヤニヤ



ということで、旦那ちゃんがタクシーで🚕送って行くことにしました。



旦那ちゃんは起きてきて2分で支度し、一緒に出かけました。




時間は6:50ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン









間に合ったかなぁ?
どうだったかなぁ?



と思っていると、7:30に旦那ちゃんが帰宅。


6:59に学校に着いたそうですほっこりほっこり




よかったぁラブ





お弁当と一緒に渡す水筒は忘れてしまいましたが、とりあえず本人は間に合いました。



水筒は忘れたけど、冷水機で我慢してもらいましよアセアセ






昨日、今日と、2連続で寝坊(昨日はうっかり)照れ




結果的には間に合いましたが、本来なら余裕を持って支度しないと照れ




忘れっぽくなっちゃったのかなぁ?にやりうーん


それとも、疲れちゃったのかなぁぼけーえー?




明日も普段と違う予定が入っているから、間違えないよーにしないとガーン





朝っぱらから、焦りましたあせる