検査結果 (PET-CT) | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

予約が取り消されていましたが、無事に検査結果を聞いてこれました。



「寛解」でしたラブラブラブラブラブラブラブ



PET-CT画像と放射線科の専門医のコメント、血液検査の数値など全て合わせてみると、結果は「寛解」でしたチューチューチュー



1回目の抗ガン剤の反応から、とても薬の反応が良く、数値がどんどん良くなってきていました、と。



そして、現在は腫瘍マーカー数値は正常値でした。



白血球と赤血球は正常値よりも低い状態ですが、これから上がっていくでしょう、と。


今日はジーラスタも無し。


今後は月に1回の検査通院で経過観察となりますウインク



今後も引き続き経過観察となりますが、今日で一段落しました爆笑



一時は死を意識しましたが、寛解になれて本当に良かった爆笑


抗ガン剤も辛かったけど、頑張ってよかったですラブ




みなさんに感謝ですおねがい



全てに感謝です爆笑