昨日の夜と、今朝は嘔吐🤮しました

今回は結構早く、副作用が出てきちゃいました









でも、頑張ってやりきりました\\\٩(๑`^´๑)۶////
次は3月22日にPET-CTの予約が入りました

診察は3月26日の月曜日です。
そこで、抗ガン剤の7回目以降をやるかどうかの結果発表となります

私は、中途半端にやめるなら、副作用がキツくても7回目、8回目の抗ガン剤を受けたい旨を伝えました。
すると、主治医は
「PET-CTの画像診断によりますね。
ただし、ちぇいぴぃ さんの年齢を考えると、まだ若いので、悪い言い方をしますが再発のリスクは高齢者よりはよりリスキーです。
(健康だった場合の余命が長いため)
そして、R-CHOP療法の抗ガン剤の内の1つにドキソルビシンがあるのですが、これが使用上限が決まっていて、万が一の再発の際に使用できるように残しておきたい、とも考えられます。
もちろん、今回のPET-CT画像結果が悪くて、上限まで使用しなくてはならない診断なら使用しますが。
そうでなければ、無理して今ドキソルビシンを限度まで使用しても、治療成績は変わらないと思います。
まずは、画像を見てみましょうね。」
となりました。
なるほどね

万が一の為に使える抗ガン剤を残しておく、っていうことも含めて、総合的に考えないとね。
しかも、私は乳がん患者でもるため、乳がん治療でもドキソルビシンは使用するし。
リンパ腫も乳がんも、どちらにしても使用するしドキソルビシンは残しておきたいところですね

そんなこんなで、リツキサン6回目も終了しました。
プスッと注射して、終了‼️
ジーラスタが終了した時に看護師さんに、
「ちぇいぴぃ さんは痛みに強いですね。
ジーラスタをすると、
(痛い、痛い。もうちょっとゆっくり入れて)とか(痛いよー。やめたい)
とか言われることが多いんですけど。
ちぇいぴぃ さんは何にも言わないですよね。
強いですね
」

なーんて、言われちゃいました

確かに、ジーラスタは皮下注射なので痛いことは痛いですが、この注射は私にはそんなに痛い部類ではないです

ホント、痛みって人それぞれですね

しばらくは副作用に倒れますが、とりあえずケモ6回目までは順調にやりきりました

頑張ったよー





今日の体調
吐き気あり
(嘔吐あり)
ダルさあり
排便あり
痺れ軽減
発熱なし
脱毛、まだ残ってます
(でも、もう限界。ウィッグは必要)
味覚障害あり
(何でも甘い。水が辛い。
お料理しても味見ができない、意味ないです)