血液検査の結果は良好で、順調に標準範囲内に入ってきています。
白血球、ヘモグロビンは標準範囲以下ですが、輸血するほどでもなく、今日の抗ガン剤は投与可能と判断されました。
血小板については、標準範囲内になってます。
良い兆候ですね、とのこと。
腫瘍マーカーも、入院当初は2300でしたが、現在は580です。
2300って酷すぎですね

標準まであとひといき‼️
(標準範囲は、下限145〜上限510)
今日のルートは1度目は失敗しました

そして、やはり血管がルートを取りづらいようなので、ベッドで寝ながらルート確保することになりました。
寝た状態の方が血管が安定して、取りやすくなるそうです。
それならそうと、初めから寝ながらやって欲しかった

そして、見事、2回目で成功しました

ケモ室は満席です。
お正月明けのため、集中したみたいですね。
抗ガン剤は点滴漏れもなく、無事にできました。
疲れていたのか、点滴中、グースカ寝てしまいました

明日はリツキサン。
今のところ順調に抗ガン剤を予定どうりこなせています

今日の体調
発熱なし
排便なし
痺れあり
抗ガン剤を投与した時から口内が嫌な感じ
(味覚障害の始まりです)
吐き気、若干あり
髪の毛、まだ残ってます