プール熱 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

旦那ちゃんの目の病名がわかりました。


プール熱、でした。
※咽頭結膜熱(アデノウイルス感染)


眼科に行って検査したら、プール熱とのこと。


そして、点眼薬を3種類も処方されました。


はじめに悪くなった左目は真っ赤だったのが、徐々に薄くなってきました。
けど、右目はまだまだ真っ赤です。

そして、またもや発熱です。

38.0℃


昨日の夜は寝汗がものすごかった、とゲホゲホ


プールにも行ってないのに、プール熱だなんて。

どこで感染したのかなぁ?うーん


旦那ちゃんの症状としては、
充血(真っ赤か)
目やに(膿が出てる)
発熱(12/30からずっと発熱続きです)
腫れ(浮腫んでる)
結膜浮腫(白目がぶよぶよ)
です。


まさに、プール熱、でした。


ニイニとチビたん含め、私も感染させられないようにしないと滝汗