歯科 そして ハイパーサーミア相談診療 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

本日の予定として、歯科受診。

予定通り、歯科受診し、さらにキレイにクリーニングしてもらいました。
しばらく行ってなかったので、なかなか歯石が取れず、ゴリゴリかなりの時間をかけて、クリーニングしてもらいましたウインク

おかげで、とってもキレイになりました。

これで、手術時の感染症は心配ないです。

続いて、前回頼んでおいたマウスピースです。

装着すると、ばっちり👌ぴったり👌

初めてのマウスピースなので、異物感はありますが、歯にはぴったりフィットです。
間に合わせていただき、ありがとうございます😊

体を冷やさないよーに、生姜を取るよーにしてね、頑張ってね、と激励されました。

はいおねがい
また元気にクリーニングにきますおねがい



帰宅して、少し眠りました。


今日は、昨日と違い、右足が少し痺れます。
まあ、眠れない程の痺れではないので、ガマンできますが。
右背中も違和感が、あります。
寝ているとラクなので、横になってました。


お昼頃、また父母がきてくれました。

嬉しいです😊



そこで、ハイパーサーミアの話しをしました。


すると、母が、
「じゃあ、いまから相談に行けばいいじゃん」と。

私は退院後相談に行こうと思ってましたが、母の言うように、今、行ってもいいと思い直し、急きょ、予約を取ってみました。


すると、予約が取れましたウインク


なんだか、今回の転移に関して、事前準備が滞ることなく、スムーズに流れ過ぎてます口笛
お膳立て、が良過ぎます口笛


なぜかというと、ハイパーサーミアは簡単にその辺にある医療器具ではなく、もちろん、全国でみても、大学病院に全部装備しているような医療器具でもないんです。

それが、調べてみると、我が家から、歩いて10分程のところに、そのハイパーサーミアがあったんですびっくり


ちなみに、私が通っている大学病院には腫瘍内科はありません。
けど、今回相談に行ったハイパーサーミアを装備している病院は、腫瘍内科もあります。
今後の抗ガン剤についても、セカンドオピニオンとして、相談できます。


間に合わないと言われたマウスピースも手に入り、また、限度額医療保険証も到着し、歯科予約も完璧でクリーニングも2回もしました。
ご祈祷までしてきました。

そして、今回のハイパーサーミア相談。


全て揃いすぎです口笛
どういう運命の巡り合わせなんだろうチュー


そして、ハイパーサーミア相談に行ってきました。


とっても優しい先生です。
MRI画像も持参し、診てもらいました。

すると、私の場合は、ハイパーサーミア適合とのこと。

良かったぁラブ

そして、放射線治療と抗ガン剤治療の両方とも、ハイパーサーミアと併用したら、相乗効果が期待できる、とのこと。


とにかく、やれることは全てやる、と思っているので、嬉しいことです💓


初回予約は月曜、木曜、金曜、と。
予約は電話で、ということなので、手術し、退院後の診療方針がある程度わかったところで予約をいれようと思います。


三大治療の、手術、放射線、抗ガン剤はもちろんやります。

それにプラスして、第4の治療として、ハイパーサーミアに期待します。


体温上げて、癌細胞をやっつけて、免疫力を上げて、増殖を防ぐことを期待します。


普通の日常を取り戻すためには何だってやります。
大切な日常。

癌細胞なんかに奪われたくない。


明日から入院です。

少し、緊張します。

なんだかんだ言っても、手術は怖いです。
骨も無くなるし☠️


けど、この手術によって、この先ずっと自力で歩けるようになるため、そして、次の治療へのステップのため。


乗り越えないとチュー


キッチンからは母がお料理をしている音が聞こえます。
チビたんの声。
ニイニの声。
父の声。
しばらくすると、旦那ちゃんも帰ってくる時間です。

どれをとっても、かけがえのない、大切な日常です。


ずっとずっと、みんなと一緒にいるために、明日からの入院、手術、頑張りますおねがい