治ったかな? | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

ずっと痛かった足の付け根。

突然(?)治りましたおねがい


右足側が痛くて、右足の方が足が長いような感覚があったんです。

で、
『きっと、股関節脱臼かも?』
って思ったんです。


(思っただけで、診察は受けてません)


そこで、とりあえず、ストレッチをしました。


そして、寝るときは、痛い右足側を下にして、寝ている間、ずっと右足側を圧迫していることにしたんです。



痛みは徐々になくなってきたんですが、やっぱり違和感があり、ふとした時には、痛みが走りましたガーン



そんな感じで、約3週間。


何気なく、寝返りをしたときです。


『グキっびっくり

って、股関節がなりました。

もちろん痛かったえーん



けど、それからずっと痛かった足の付け根の痛みや違和感、しびれが取れたんです爆笑


股関節にぴったりはまった感じラブ


しばらく様子を見ていましたが、今週、ずっと大丈夫でした。

よかったぁラブ



痛くない、ってすごいですね。

当たり前だけど、普通に過ごせる、ってホントにすごいことですおねがい


普段、行動しているときの癖で、足が痛くなったので、今後も痛みがぶり返すこともあるかもしれないけど、気を付けながら行動していきます。


人間の体、って精密機械みたい。


ほんのちょっとズレただけで、痛くなったり、治ったり。


自分の体は大切に使っていかないと真顔