をお迎えに行こうとしていました。
保育園前に着くと、駐車スペースがとっても混雑していました。
そして、今日に限って、タクシーも2台いました。
そのうちの一台のタクシーがとっても狭い通路に止まっていて、保育園のお迎えの待機をしていました。
通れなくはないけど、とっても狭い。
けど、そこを通らないと保育園の玄関に行けないんです。
っていうか、どうして保育園の玄関前の狭い道路にぴったり止まっているんだろう

もっと広いところに止めればいいのに。
っていうか、このタクシーのせいで混んでいる、とも言える。
で、仕方がないので、そのタクシーの横をすり抜けようとしました。
すると、びっくり

横をすり抜けようとしたとたんに、タクシーが急に動き出したんです

ひぃ~

狭いし、自転車を降りて押しているので、機敏な動作なんてできません

そもそも、狭すぎて挟まりました。
で、私が挟まっているのに、それでもなおタクシーは動いていきます

ギョエ~

ひかれる~

回りには沢山の保育園のお迎えの保護者がいて、大きな声で叫んでいました。
そりゃそうですよね。
私ってば、タクシーに挟まって倒れたら牽かれている状況ですから。
そうして、やっとタクシーは止まりました。
けど、けど、ごめんなさいの一言もありません。
大丈夫ですか?の一言もありません。
いったいどういう神経しているんだろう?
危なかったぁ

私も、本格的に牽かれたわけではないので、大袈裟にはしませんでしたが、帰宅してから、しみじみと危なかったと思いました

やっぱり注意くらいすればよかったかも。
まあ、とにかく危なかっただけですんでよかったです

怖かったわ
