昨日の夜、大浴場に行った帰り、ニイニは靴箱から自分の靴を取り、履いて部屋に帰ってきた。
そして、一夜明けて今日はチェックアウト。
朝風呂に入り、朝食を食べ、チェックアウトの支度。
ニイニが洋服に着替えて、靴を履こうとした時、チビたんが、
『あー!( ・(ェ)・)ニイニの靴が二つもある~。Σ(=°ω°=;ノ)ノ』
ってびっくりした声を出した!
ん?
何のこと?
と、思いチビたんの指差す所を見ると、たしかにニイニの靴が二足あった( ゚ ▽ ゚ ;)
マジですか!
これは…
昨日の大浴場の帰り、履いてきた靴は人様のものだったわぁ(=◇=;)
よく見ると、サイズが0.5センチ違い。
履いたとしても、たしかに違和感はない。
あ~。
やっちゃったよ。
すぐに返さないと!
と言うわけで、すぐにチェックアウトしながら、靴を届けました。
しかも、すぐに持ち主が現れた。
よかったわぁ(;^ω^A
ごめんなさい((>д<))
そして、また温泉に入り、少し寛いでからホテルの近所にランチに出かけた。
表通りに出ると、雪だらけ!
少し歩いただけでチビたんは、靴がびちゃびちゃになってしまった。
そして、お目当てのお店に到着!
お店の名前は、
『日本料理 松本』
以前から気にはなっていたけど、今回初めて入った。
店内は、カウンター4席と小上がりの座敷。そして、二階。
私たちは、小上がりが座敷に通された。
私たち以外にお客様は居なくて、貸し切り状態だったよ。

ニイニは上海鮮丼
海鮮大好きニイニが大絶賛していた。
今日はボタン海老サービスだって。
普段は食べないシメサバも、美味しい、って誉めていた。

旦那ちゃんはそばランチ
お蕎麦はザルとかけ、から選べます。

私は季節ランチ
どれも手間をかけたお料理で、煮物は薄味でもしっかりお出汁が効いていて、お刺身は新鮮。
刺身、煮物、焼き物、ゴマ豆腐、酢の物、漬物、汁物、デザート。
どれもとっても美味しく頂きました。
次に那須塩原に来た時には、またリピーターしちゃおう、っと(*^.^*)
今回の旅行で一つだけ失敗したことがあった。
それは、交通費のこと。
ホテルの会員になっているんだけど、会員証を提示したら、交通費が半額だったのに、チェックインの時に提示するのを忘れた!(´Д`;)
はぁ。
それが失敗だったわ。
ま、それ以外は大満足(ノ´▽`)ノ
楽しかった(*^.^*)