交通網 麻痺 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

いつものように帰宅するため電車に乗り、乗り換えしようとしたら、構内放送があった。


【隣の駅で人身事故のため、運転見合せです】


って。(;°皿°)



マジですか!




そもそも、今日はいつもの電車に乗り遅れていて、本当だったらその人身事故の車両に乗っているハズだった。


よかったのか悪かったのか…




で、振替輸送の路線に行ったら、もう人、人、人( ̄□ ̄;)


ものすごい人の数。


朝同様、ものすごいラッシュ状態で電車が動き出した。




振替輸送電車で怪我しそうだわ。



ようやく次の乗り換え駅に着いたら、もっとひどい状態。


すでに改札前から人が溢れていて、改札を通ることすら出来ない(゜д゜;)



東日本大震災の時も、台風の時も、いずれの時も、すぐに交通網が麻痺する。



こういうところを見ると、いざという時には一体どうなってしまうのか…

とっても不安(*_*)




そして、結局電車のホームに行くことすら出来ず、歩いて帰ってきた。



今日は夕方になっても気温が高く、湿度も高く、普通にしているだけで汗が流れる。
なのに、保育園のお迎えのため、【競歩】みたいに歩いていたから、汗がダラダラ(;^ω^A



疲れたわぁ(@ ̄Д ̄@;)



さてさて、気分を取り直して、今日はこれから近所のお祭りに行こうかな≧(´▽`)≦



チビたんはお祭りに行く気満々!



わたあめ、かき氷、ラムネ、焼き鳥、唐揚げ、焼きそば。



楽しみだねぇ(≧▽≦)




ではでは、行ってきます(*^▽^*)