旦那ちゃんの胃カメラ | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

旦那ちゃんが健康診断から帰ってきた。



胃カメラは鼻から入れるタイプにしたそうだ。


スッゴい辛かったって。
絶対次は口からやる、って言ってた(;^ω^A


鼻からのタイプは、麻酔はなく(鼻に入れるジュレタイプのものはあったみたい)、グイグイ入れるんだって。


そうしたら、鼻血がドバーって出た、って。( ̄□ ̄;)!!




で、結果は、【大丈夫そう】、とのこと。


とりあえず【胃癌ではない】、って。




よかったわぁ(≧▽≦)




んで、最近の胃の調子の悪さは、【慢性胃炎】のせい、とのこと。



【慢性胃炎】の原因は、生まれつき胃と腸の間の【弁】が緩く、締まらない体質で、そのせいで食べ物が逆流してしまう、らしい。


結果、胃が荒れて【慢性胃炎】になっている、とのこと。


実際に胃カメラの写真は、少し赤くなっていた。


生まれつきだから治らない、って…




そうなんだぁ( ̄□ ̄;)


じゃあ、薬でどうにかなるものではないわね。

でも、胃の調子の悪さの原因がわかってよかったよ。




出かける時は、暗~く、沈んだ感じで出かけたのに、健康診断から帰ってきた旦那ちゃんはとっても晴れ晴れした感じだった(*^▽^*)



ずっと調子が悪くて、ドキドキしていたけど、結果が【問題なし】だったから、元気が出たみたい。




やっぱり【病は気から】だわね(*^-^)b




毎日笑って過ごしましょ(*^▽^*)
そしたら、病気を追い出せるかも(≧▽≦)