皮膚科受診 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

昨日の会社帰り、チビたんの保育園お迎えをしたら、その足で皮膚科を受診した。

例のオネェ先生の皮膚科(^▽^;)


いつもは空いているのに、昨日は混んでいた。





呼ばれて、診察室へ!

早速、足の傷を見せた。

オネェ先生「あらぁ。痛そうねぇ。どうしたの?引っ掻いた?いつ頃から?」

私「4日前からです。引っ掻いた覚えはないんですけど……だんだんひどくなってきて……まさか、皮膚癌ですか?」

(中略)

オネェ先生「ん~。しこりはないし……熱は持っているわね。広がりは……大丈夫そうね。しばらく抗生物質を飲んで、塗り薬ね。3日後にまた見せに来てちょうだい(^-^)」


って感じで、めでたく皮膚癌ではなかったようだ。





乳癌治療のための、タモキシフェン服用の副作用か、免疫力が落ちていて、ほんのちょっとの傷なのに、(通常、なんともないところ)炎症を起こしたのではないか、とのこと。




早速、塗り薬を塗って、飲み薬を飲んで寝た。



今日、起きてみると傷口の炎症が和らいでいる気がする(°∀°)b


やっぱり病院に行ってよかったわ。


あれこれ悩むなら、行ってしまった方が解決も早いわ(ノ´▽`)ノ



まだジンジンするけど……。

3日後にまた見せに行こうっと!