確定申告 医療費控除 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

確定申告行ってきました~(・ω・)/

いや~。
混んでいたわ。

今日は休日申請が出来る日。
今年は2/23と3/2の二日間。
休日に確定申告出来るって助かるわ。

領収書の束と源泉徴収書を持って、税務署まで自転車を飛ばした。
寒っ(>_<)
手がかじかむわ。

税務署に着くと以外と空いていた。
ラッキー、って思ったら奥に行列が出来ていた。
あら、やっぱり混んでいたわ。
空いてるわけないわな(T▽T;)

行列に並ぶこと1時間。
ようやく私の番。
(この行列は係の人に付き添ってもらって準備するための、いわば初心者の為の行列)
係の人に聞きながら、領収書の束を計算しながらまとめて申請用の封筒に入れた。
この計算だけでも15分もかかっちゃった(;^ω^A

領収書がまとまると、いよいよ次はパソコンで確定申告!
ここからは早かった。
画面に従って入力していくと還付金の申請完了した。

あら、以外と簡単だったわ(*^.^*)

去年10月からの乳ガン治療費と脊髄腫瘍治療費。
改めて計算したらすごい金額だったわ。
なのに、還付金はわずかだった。

こんなものなのね(  ゚ ▽ ゚ ;)
ちょっとガッカリ(=◇=;)

ま、無事に確定申告も終わり、すっきりしたわ≧(´▽`)≦

税務署の方、親切に教えていただきありがとうございましたo(〃^▽^〃)o