タスオミンを飲み初めて35日。
今日は血液検査!
早めに着いたつもりがすでにすごい人数の人たちが待っていた。
あらら~。
出遅れちゃった(^-^;
うとうとしながら待って、やっと呼ばれて採血。
結果はすぐに迅速検査に回りO先生のパソコンへ転送された。
外科外来の診察室に呼ばれ、さっきの血液検査結果を聞いた。
「肝機能もその他も問題なし。良い血液だね。」
と、検査結果の紙に赤い二重丸を付けてくれた(⌒‐⌒)
順調なので、予定通り4月にリュープリン2回目の予定と、引き続きタモキシフェンの処方がされた。
「ところで、口内炎は大丈夫?」
「今は大丈夫です。でも合計6個も出来ていてすごく辛かったです。食べられないし、しゃべれないし。」
「じゃあ痩せちゃったね(^-^;」
「まあ、痩せたけど、すぐに元に戻っちゃいました( ̄▽ ̄;)」
「まあ、良かったよ。薬の影響は血液からしてもそんなにでていないとは思うけどね。」
「ふ~ん。そうですか。なんだったんでしょうね(´∀`)」
と、先日の口内炎騒動を心配してくれた。
次は4月!
タモキシフェンの飲み忘れに注意しながら、食事睡眠に気をつけて健康に過ごそう(*^o^*)
Android携帯からの投稿