20日ザ・ストリングス表参道で 開催された
イメージ 1


フェリーチェトワコの秋の十和子塾
参加してきました。
夜 化粧落としをして そのまま放置。
化粧水や 乳液をつけた方が良いと言われて...
つけはじめて3~4年。
お化粧は 解らないことだらけ 目から鱗のお話ばかりでした。
君島十和子さんは、普段の生活は、ビューラーを使わないと。
いつも同じところを押されるとふたんでしょう?と。
え~まつげの気持ちなんて考えたこともなかった。
化粧成分の勉強、軽食、各テーブルを回っての質疑応答。
黒田啓蔵さんのメイク講座 楽しく勉強になり
ました。

イメージ 2

黒田さんが 最後に
お化粧は 毎日のルティーンワークだから
おろそかになりがちだけれど 自分のための時間です。
昨日よりも今日きれいになれるように
丁寧に大切にして綺麗になってくださいと。
毎日の積み重ね 努力の人 十和子さんの肌
体型 年上なのに凄い。
ユリの花のような十和子さんを見て
頑張ろうとタンポポは心に誓いました。