ロオジエ 銀座 フレンチ ~5年以上ぶりの久々訪問!~
L’OSIER ロオジエ フレンチ 銀座
2009,July Dinner
1ヶ月以上ぶりの更新です・・・皆様様ご無沙汰しております。
ワインSHOPが少しずつ軌道に乗ってきたりしたのもあって最近多忙・・・涙
食事に行く機会も少し減ってはいるのですが
ちょくちょく食べ歩いてはいるので今後ともよろしくお願いしますm(__)m
この日は
いわずと知れた
ミシュラン☆☆☆
グランメゾン ロオジエに
超ーーー久々に
伺いました!!
いやー憧れのお店!!
一度っきりの訪問は数年前
ジャック・ボリーシェフの時
その時は、グランメゾンの初体験もかねていたので、感動の雨あられ・・・
※今でもあの時の感動は覚えています
それから数年たって念願の訪問です!
思いっきり
ブルーノ・メナール氏のお料理を堪能させて頂きます!!
あの時の感動を再度味わえる!ってことで
この日はワインも奮発したのでした・・・
まずはシャンパン
クリュッグか悩んだのですが
こちらに
ルイ・ロデレール クリスタル 2002年
もしこのシャンパンがほしい方はコチラ で買えます(笑)
アミューズ
酸味があってシャンパンとマリアージュは最高!
キャヴィアですよ~贅沢
バターは無塩と両方~
メニュー名が思い出せず・・・
おいしかったです・・・
中にはソテーしたフォアグラちゃんが・・・
この日のメンバーで一番人気!!
赤をボトルで頼み白はグラスでお願いしたところ
これだけの種類が・・・
プチティステイングで楽しませて頂きました。
スープ
メイン魚
確かタラバガニ?うーん・・・オマールだったか、おいしかった
甲殻類が苦手な方の変更メニュー
ホタテのソテー
ワインは
シェフソムリエの中本氏にお勧めを伺いました
この5本から選び出されたのは
一番お勧めいただいた
フェヴレ シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ1992
コチラ!!
香りが大変すばらしいとのことでしたが、いや~本当にすばらしい香りでした。熟成したニュアンス最高でした!
フェブレはネゴシアンだからなぁって思わないで試してみる価値ありです!
去年ドメーヌに訪問した際に聞いたのですが、実は最近は70%近く自社畑だそう
お肉のメインは・・・
この牛肉はやばい・・・とろけるお肉は久々、ガルニもかなりの美味で脇役とするのはもったいない感じ
アップにするとやばいでしょ~
メインの後はもちろん
フロマージュ ワゴン
デザートはメニューから好きなものをチョイス!!
トマトとおもいきや
桃です
おいしそうだけれどもう食べられません・・・涙
プチフールは一部お土産にもしてもらえます!
デザートにプチフールに盛りだくさんでお腹はもうポンポン!!
この日はうちのの誕生日第二段もかねての訪問でしたが
最高の食事を楽しむことができました。
デザートワゴンもチーズももっと食べたかったなぁ・・・なんて思いつつ
大食い王決定戦なんかに出るような人がいったら全種類食べられていいですよね~
最高のディナーを楽しみませて頂きました!!
お料理はシェフが変わったときにスタイルも変わったといわれていますが
相変わらずおいしかったです
なかなか予約が取れないことで結うまいなお店ですが、
この季節がらうまくいけば取れるようですよ!
私も近々また行きたいと思っています~
来週も更新するのでまた遊びに来てくださいね!
継続は力なりって言葉が苦手なのソムリエ社長
うーんこれでは人生だめになる・・・
→人気ブログランキング ←よろしくお願いします!!
■店舗情報■
店名 :L'OSIER ロオジエ
ジャンル: フレンチ
電話: 03-3571-6050
住所: 東京都中央区銀座7-5-5 [MAP]
HP:http://www.shiseido.co.jp/losier/
営業時間:Lunch 12:00~ Dinner18:00~
休日:日曜日 祝日の月曜日
平均予算 :25,000円~50,000円
利用シーン 接待,アニバーサリー,デート