スイス・フランス食とワインの旅 NO.8 パリ初夜のディナー
Brasserie La Lorraine ブラッセリー ラ・ロレンヌ フランス料理
6,December,2008 in PARIS
現在12月13日夜8時過ぎ・・・
ブルゴーニュを回り今朝の飛行機でジュネーブに舞い戻っております!
明日の昼にはジュネーブから日本に戻りますので、皆様私のいない日本を今しばらく宜しくお願いいたします
いなくても何も問題ない?やはり・・・
パリのホテルではWi-Fi(無線LAN)が部屋に上手く飛なかったことと
なぜか、意外とばたばたしていたため更新が遅れておりました!
もうひとつの理由は回線が若干遅い・・言い訳ですが・・・
12月6日(土)この日にジュネーブからパリに飛びました!夕方パリに着きホテルにチェックイン
一息ついて早速DINNERに行きました!
このお店はガイドブックにも紹介されていますが、
ホテルのポーターさんにお奨めのブラッセリーあります?と聞いたら
ここがいいよ!とラ・ロレンヌを紹介してくれました。
店頭には新鮮な魚介類が山盛り!おいしそう、期待に胸が膨らみます!
店頭の魚介類を見たら 頼むしかないですよね~
とロワイヤル一人用をお願いしました!量多そうだけどま、いっか!
んで、やっぱりワインは
白でしょ!と思い
ど定番のシャブリをお願いしました
CHABLIS 1er Cru FOURCHAUME DOMAINE La Chablisienne 2006 DEMI Bottle
まずはパンとバターにヴィネガーとマヨネーズソース
蟹や貝を頂く工具(笑)
このバターおいしかったですが ちゃんとAOCなんですね~
詳細は不明ですが・・・
アミューズ
ポテトグラタン風で中にりんごとブータンノワールをつぶした物が入ってる
結構おいしい!!
思い切って一人分の色々盛り合わせをお願いしたら
こんなに来ました・・・笑
ちなみに私、生の魚介こんなに食べられません・・・涙
と思いながら結構食べてしまったのですが、新鮮でおいしかったです!
やはりお奨めだけありますね
実は、この日お店に到着したのは19時前ごろでそのときは店内は結構ガランって感じ・・・人気あるって本当?
と思いきや
21時ごろにはウェイティングも出ている感じ、フランス人って意外とDINNERのスタート遅いんですね~
てな感じでこの日のDINNER第一弾?!を終了してシャンゼリゼ通りへと向かったのでした
パリのお店の写真を一部
タイユヴァンのワインショップを発見!
DRCはそんなに安くないですね!
おいしそうなお惣菜やさんを発見
ニコラ・フィアットの専門店なんてあるんですね~
この日は週末と言うこともあって
シャンゼリゼ通りのイルミネーションと出店を見に来る人でパリの街は大賑わいでした
イルミネーションは前回の記事を是非どうぞ!
次はこの日の深夜DINNERです(笑)