小田島 7年ぶりの小田島さんでソムリエ社長主催のワイン会を開催!
ワインに和食の店 割烹 小田島 和食
October,2008 at六本木
この日は、いつもワインをご一緒させていただく方々と
和食とワインのマリアージュをテーマに
小田島さんでワイン会を開催させていただきました。
ギリギリ族の私は
時間にギリギリな人たちを刺す(笑)
ギリギリにも間に合わず
主催にもかかわらず遅刻・・・涙
ギリギリ族失格です
到着と同時に会がスタート!
エグリ・ウーリエで乾杯!!
ピンぼけですんまそ・・・
小鉢の前菜
次のシャンパーニュ
ボランジェ・グラン・ダネ1999
こちらの名物
フォアグラ大根
フォアグラにはおチョコで甘口ワインを
銘柄忘れました・・・すんまそ、誰かからフォローを!涙
この日頂いたワイン
トリンバック リースリング フレデリック・エミール2002
今までリースリングはそんなに好きではなかったのですが、リースリングもいい!って本気で思った一本でした!
隣のルモワスネ・レノメは突然の追加アイテム
神の雫の本間氏推薦の一本
ルイ・ジャド サントネ クロ・ド・マルト2002
思いのほかおいしくてびっくり!さすが本間氏!!
この前にムーラン・ナヴァンがあったのですがボトル撮り忘れ・・・
シャトー・デュ・ジャック グラン・カルクラン2005
シャルム・シャンベルタン2002 カミュ
ブラーヌ・カントナック1982
小田島さんはお料理とのマリアージュを色々と考えてワインをサーブしてくださり
大変楽しく時間を過ごせました。
食いしん坊の私にとってはもう少しお料理のボリュームが欲しかったかな?
和食とのマリアージュすごく楽しめた会でしたが、逆にマリアージュという意味の難しさも
改めて実感した会でもありました。
また試行錯誤しつつ和食とのワインの会やりたいです!
和食ももちろんですが、次は焼肉とのマリアージュやりたいなぁ・・・
候補は勝手に 肉匠 NAKATAさん 今度相談してみよっと!
実はこの会
私が管理人を勤めているmixiのコミュ
『代官山サロンLeluxe』
の会なのです!!
ブログご覧になっている方々もよければぜひご参加してくださいね!
ブログでもワイン会の告知しますが、コミュにもぜひ!!
おっと!言うの忘れてましたが、
この日のワインたち一部除きソムリエ社長のワインSHOPで買えますんで!
もし良かったらご覧になってください~
代官山ワインサロンLeluxe http://rakuten.co.jp/leluxe
宣伝ですんまそん~
この日の2次会
オセロに負けてクリスタル02の支払いが回ってきたソムリエ社長
初の02ヴィンテージだったからまいっか?!
よくないっす~涙
教訓:夜の世界の方との賭け事はしないこと・・・
→人気ブログランキング ←オセロ強い人はぽちっとな!!女漫才師じゃないよ~
■店舗情報■
店名 : 小田島
ジャンル: 和食
電話: 03-3401-3345
住所: 東京都港区六本木7-18-24 鈴木ビル1F [MAP]
http://www.kappo-odajima.co.jp/
営業時間:18:00~22:00(L.O.)
休日:日祝・第4土曜日
平均予算 :9,000円~15,000円
利用シーン:軽い接待,食事会