九州男  超元気な飲食会社ダイヤモンドダイニング新店レセプションパーティ | ソムリエ社長の東京グルメ&ワイン Report

九州男  超元気な飲食会社ダイヤモンドダイニング新店レセプションパーティ

焼酎・九州料理九州男酒   九州料理・居酒屋

7,Ocotober,2008  at高田馬場




この日は飲食時代に同じ会社でお世話になった方が今いらっしゃる


ダイヤモンドダイニング さんの


新店のレセプションに伺って来ました


お店の名前は


高田馬場に新しくオープンした


九州男 


名前の通り九州料理のお店です!



ダイヤモンドダイニングは面白いコンセプトのお店を多業態もつ


今をときめく飲食チェーン


1業態1店舗で


100店舗100業態を目標に多店舗展開をしていていらっしゃいます

余談ですが今の飲食業界の元気な会社に多いらしいんですよね~ディスコ出の社長さん!



テーマパーク的な面白いコンセプトのお店が多数


笑えるネーミングのお店も多数ありますが・・・(笑)


ベルサイユの豚なんてお店も・・・汗

マジウケルっすね


ここがそうだったんだ~なんてお店もあると思います~



この日はレセプション用の特別メニューでいただきました!



からしレンコン・イカ明太・きびなご

この時点で焼酎欲しくなってました・・・笑


ポークのシーザーズサラダ風
メニュー名は正確ではないですが・・・



かりっとしたとり南蛮 熱々のさつま揚げ
から揚げ好きにはたまりませんね~ さつま揚げもプリプリ


汲み上げ豆腐
豆乳の中にお豆腐があるのですが、このスープもおいしくいただけます!

九州特有の甘いお醤油でいただくのですが、甘味があって美味でした




ロックグラスが大きめで

中身も多かった気が・・・レセプションだけかな?笑



お料理やお酒は九州の郷土料理を中心としたメニュー構成で


焼酎も多数


お席は座敷で個室風なスペースが多くあって



会社の打ち上げや気軽な宴会なんかで利用しやすい感じですね~



高田馬場はなかなか行く機会が無いのですが、行った際には又伺わせていただきます!

ただ飯だけじゃ悪いですから!ね!



この日は某ワインインポーターさんとワイン仲間の方と伺ったのですが、


もちろんまっすぐ帰るわけも無く



ワインが欲しくなった私達は渋谷方面に電車で向かったのでした~




この記事を書き終わりそうな23:40分

いつも伺うおすし屋さんの常連さんから美人と行くから来ない


との電話


「もちろん行きますっ!!!」

でも、なんだか偶然・・行こうかなと思っていた 



さっき靴脱いだらなんだか足臭う?!美人に嫌われないか、気になりつつ

飛んでいくソムリエ社長

いつもはそんなこと無いんですからっ、本当に・・・多分雨の・・・




人気ブログランキング な?!よろよろよろ



■店舗情報■

店名:九州男酒 

ジャンル:九州料理・居酒屋

HP:http://www.diamond-dining.com/shop_info/otokozake/

住所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-7-5 高田馬場グランド東京ビル 4F [MAP]

TEL:03-3363-2060

営業時間:17:00~23:30(LO 22:30) 金・土・祝前日 17:00~4:00(LO 3:00)

休日:無休

平均予算:3000円~4500円

利用シーン:友人・同僚

席数:125席