花見途中でモツ鍋を食らう・・・食べ過ぎツアーの巻
元祖博多もつ鍋 笑楽 神楽坂店
3月30日(日)18時~
雨の靖国神社花見に向かった私達飲み仲間一行
テキ屋の食事では物足りないのか、食べ歩き好きな友人の一人がモツ鍋行こうぜ!
と言い出す
食いしん坊な私たちは
全員一致でいいねぇ~
と
神楽坂笑楽さんへ向かいました
改めてこの日のコース
西麻布でラーメン
↓
靖国神社でテキ屋
↓
☆神楽坂でモツ鍋☆ ←ココのお話
↓
神楽坂居酒屋
↓
千鳥ヶ淵へ戻り夜桜
↓
天現寺でお好み焼き
やりすぎデー・・・・
先付け
にらのおひたしと蒸し鶏
酢モツ
やっぱり定番ですよね!お酒がすすむすすむ
明太子
この時点で我慢出来ず焼酎をボトルで注文してしまいました
キムチ
酸味と辛味のバランスGOOD
馬刺し盛り合わせ
鬣が苦手だった私でもおいしいと思えました。馬のベーコンなんて珍しいメニューもあり
馬レバ刺し
新鮮で美味
ミノのから揚げ
から揚げが大好きな私、ミノのから揚げってうまいです!
モツ鍋
一から目の前で煮ていくスタイル。出来上がった鍋が来るより、楽しい感じがしました
最後は雑炊で〆
博多に本店があるお店だそう
モツ鍋はモツ以外にマルチョウなんかも入っていてこれが又美味
モツ鍋の人気店たくさんありますが、このお店も
かなりの人気店という意味が理解できました。
お店を出た後千鳥ヶ淵に戻って桜を見るのですが、その間にまだ一軒お店をはさんでしまってます・・・
次回は神楽坂 竹子
→人気ブログランキング ←モツ鍋が大好きな方はポチッと押してチョ!
■店舗情報■
店名:もつ鍋 笑楽 神楽坂店
電話:03-5225-6370
住所:東京都新宿区神楽坂6-8
ジャンル:モツ鍋
営業時間:17:00~翌1:00
休日:無休
平均予算 :3,000円~5,000円
利用シーン 同僚、友人