お散歩ついでに昼から蕎麦屋で一杯!  桜がもう?? | ソムリエ社長の東京グルメ&ワイン Report

お散歩ついでに昼から蕎麦屋で一杯!  桜がもう??

驀仙坊(ばくざんぼう)

3月9日(日)昼12時~




土曜日の晩


ひっさびさに飲み友達カップルが我が家に泊まりました。


彼が泊まった翌日日曜日の昼は・・・


蕎麦屋で


一杯


ではなくて


いっぱい飲む


これが、定番になりつつありまして・・・



飲み仲間の彼はなぜか飲んだ次の日でも年配の方のように朝早起き・・・


7時ごろに起き

冷蔵庫からビールを出し飲み

再度寝ると言った行動をとる


それはさておき



彼が起きた物音で目が覚めると、私は起きたら犬の部屋・・・涙

前日も飲みすぎで酔っ払い犬と戯れながら寝たらしい・・・

とりあえずのんびりテレビを見ながら


曜日に新しい家族となった2匹目のワンコと戯れておりました。

こういうのんびりした時間ってすっごく幸せ


と、そうこうしてるうちに


もうすぐお!!


蕎麦屋ランチを我慢出来ずに


11時ごろ見切り出発!



代官山の家を出てのんびり散歩しながら中目の蕎麦屋を目指しました


すっごく天気が良くてナイスなお散歩タイムでした



途中代官山から中目へ抜ける道に桜が早くも開花?




もも?梅?桜の品種違い?なんて話しながら蕎麦屋へ・・・ 知ってる方いらっしゃったらコメントお願いします!


狙ってるお店に着くとオープン前(涙)・・・


浮気したい気持ちを抑えお散歩が30分続きました。


そんなお陰で写真をのんびり撮影できました。


目黒川の桜


まだつぼみですね



12時過ぎにお店に到着


もう既に先着が多数、はやってるお店ですね~


とりあえずはもちろん!!


ビール~


ついでに熱燗(笑)


早速つまみラッシュ!


ネギぬた
すでに日本酒を飲み始めてる私達・・・

熱燗にしてもらったお奨めの純米酒は私にとってはスッキリしすぎていたので、

しっかりめがお好きな方は違うお酒を選択した方が良いかも


とりわさ
このとりわさの出汁醤油最高!


とり皮の三杯酢
サッパリしていて美味


レンコンの海老しんじょうはさみ上げ
塩か天つゆで


焼き鳥
タレ焼きや塩など味付けは4種類から選べる。今回は柚子胡椒で
皮面がパリッと焼かれててうまい!やきとりは違う部位もあり!


出し巻き玉子
結構しっかりした食感の出汁巻き


つくね焼き
つくねはもちろん付け合せのニンジンもすっごく美味しかった!



せいろとミニ照り焼き丼



ミニそぼろごはん


天ぷらせいろ
天ぷらは、かきあげ、海老、あなご、つくねから選択可能
一度は海老を選んだけど、他のテーブルのかき揚を見たら超美味しそうだったので変更を依頼!笑


そばは腰があってこれまた美味!


ここのおソバ大好きです!


初めてうかがった時


同じ彼と散歩しているときに偶然見つけて入り


すごく美味しかったのでリピーターになったのですが実は人気店みたいでした!


天ぷらせいろ 1890円 つまみ系も1000円前後が中心

3人で15000円少しと昼にしては少々高めですが満足できると思います!
昼から飲みすぎ食べすぎ?


ぶらっと散歩気分で美味しいお店を発見するってすっごく素敵ですよね。


情報ないお店に入るってお料理を待つドキドキ感


はぁ・・・


美味しいもの食べるって幸せ・・・



新しい家族のワンコに早く会いたいけど今日は久々に寿司でもつまむかなぁ

今超腹ペコソムリエ社長



■店舗情報■

店名 :驀仙坊(ばくざんぼう)

食べログ:驀仙坊 (そば / 中目黒)

電話: 03-3792-8823

住所: 東京都目黒区青葉台1-22-5-1F

営業時間:

[月~金] 12:00~16:00 18:00~21:30

[土] 12:00~21:30

[日・祝] 12:00~20:00

休日:火曜・第3水曜

平均予算 :1,000円~5,000円

利用シーン 知人、友人、デート

★★★★ 4.0

人気ブログランキング ランキングアップにご協力を!