富麗華のグループ店 上海料理中国飯店  高級食材をずべて食べつくすぞ! | ソムリエ社長の東京グルメ&ワイン Report

富麗華のグループ店 上海料理中国飯店  高級食材をずべて食べつくすぞ!


中国飯店 六本木店

1月20日ディナー at六本木




先日恵比寿のちょっと安めの中華で食べた


ふかひれ、北京ダック、上海蟹


がいまいちで満足できなかったので



高級食材ツアー決行!



富麗華 に伺おうか思ったのですが


違う味を楽しんでみようと中国飯店へ



富麗華と中国飯店の違いは


中国飯店は上海料理


富麗華は広東料理


なんだって!


違いがわかる男としては味わいを確かめましょ!

※嘘っぽい?笑


せっかくの高級中華なので


高級食材全部やっつけてやる!!



まずは前菜です!!



くらげ

結構さっぱりとしててこりこり



ふかひれの姿煮 醤油煮

さすがです!繊維のぷりぷり感・・幸せ
味付けは2種類あっれ醤油煮が定番?


↓ぷりぷり~↓



ツバメの巣

実は初体験! 正直この美味しさがいまいち理解できず・・・
こういうものなんですね~どなたかこう味わうんだ!って教えてください!




上海蟹!

雄さん


↓↓↓やったね!↓↓↓

上海蟹最高!白子さんたまりません
酔っ払い蟹も食べたかったがまた次回~


北京ダック

パリッと香ばしそう!


2人で2本づつにしてもらったのですが1本づつにした方が凝縮した感じで美味しいかも
富麗華では一本に巻いたからか、北京ダックは富麗華の方が美味しかった気がした。
パリッと具合も富麗華のほうが良かった気がします

身も意外と美味しい


黒酢の酢豚

豚のひれ肉を厚めの衣で包んでる
黒酢の濃厚な味が美味しい!


あわび煮

高級中華!って味ですね。あわびの食感GOOD



ちんげん菜炒め

基本的な炒め物も美味しい
メニューには無いけど作ってくれました!



中国飯店特製醤油チャーハン(松の実添え)

前に富麗華で食べてファンになった!
これも富麗華のほうがぱらっとしてて美味しかった気が・・・初めてたべた時のインパクトが強かったからかな??




お漬物もついてきた

タピオカ入りココナッツミルク



ふかひれ


北京ダック


上海蟹


ツバメの巣


あわび

高級食材制覇~!!


最高でした!


メニュー以外でも要望があれば希望のものを作ってくれるそうなので

お願いするものいいかも!

ちなみに中国飯店特製醤油チャーハン(松の実添え)は定番なのにメニューには無かった


お店の対応は予約担当、エントランスは結構しっかりとした良い対応なのですが


中国系スタッフは基本的なこと意外は出来ない感じかな。

すごく感じが悪いわけではないのですが、


何か特殊なお願いをする場合はマネージャーっぽい人を呼んだほうが良いと思います

意図をあまり理解してくれないので。

実はちょっとお料理で気になることがあって聞いても的を得なかったんですよね・・・


こういう中華のマネージャーや店員さんって昔って感じがしません??

昔のホテルみたいなイメージなサービスでなんか独特だなっていっつも思うんですよね~

まぁこの感じ

これはこれで嫌いじゃないんですけどね



ここは深夜までやってるのでクラブ活動好きな方はアフターで使うんでしょうね(笑)



道路の反対側にある小天地は中国飯店とかなり近いクオリティで値段が安いとの情報GET!


今度チャレンジして来ます!!





暴飲暴食からか 今日は胃の休息ということで朝からヨーグルトと軽いものに我慢してました。


ブログを書きながら お腹減った・・・ なんか食べに行ってしまいそうな 意志の弱いソムリエ社長

■店舗情報■

店名 :中国飯店 六本木店

食べログ:中国飯店 六本木店 (中華料理 / 六本木)

電話: 03-3478-3828

住所: 東京都港区西麻布1-1-5オリエンタルビル1F・2F

営業時間:

[月~金] 11:30~15:00 17:00~翌4:00

[土] 11:30~翌4:00

[日・祝] 11:30~23:00

平均予算 :15,000~30,000円

利用シーン 接待、高級デート

★★★☆☆ 3.0

人気ブログランキング ぽちっと押してくれるとこれ幸い!