イタリアの改革派チェレットのバルバレスコ
CERET BARBARESCO ASY 2001
チェレット バルバレスコ アジィ
1月9日深夜 MAESTRO OGAWA にて
イタリア ピエモンテ州 バルバレスコ村
[作り手] CERET (チェレット) 赤 DOCG
[ワイン名] BARBARESCO Asy バルバレスコ アジィ
[ぶどう品種] ネッビオーロ100%
チェレットは王のワイン、ワインの王といわれるバローロの作り手
バローロの作り手は3種類に分かられるといわれています。
伝統派、改革派、バローロボーイズと呼ばれる急進派
その改革派と呼ばれる作り手の中で有名なチェレット社のバルバレスコです。
ASYは原則、自社畑産以外の葡萄から作られているとの事。ただし天候に恵まれなかった年にはブリッコ・アジリ・ファセットの生産やめて、その葡をでアジイ生産に当てるんですって!
ワインの淵には熟成が感じられるレンガ色
味わいはスパイシーで複雑味、熟成感も感じられる味わいでしした。
イタリアワインってあんまり飲まないのですイタリアもいいかも!と思いました。
酒屋での販売価格3000円前半~4000円前半位
20歳の女性にシャンパンって華やかだよねって言ったら 華やかって??と聞き返され
言葉を失ったことがある 空気を読めないソムリエ社長