限定4食のすき焼き定食をGET!
炉ばた屋
12月5日(木)ランチat恵比寿
今日は徹夜明け・・・
眠いけどお腹減ったなぁ・・・
久々に炉ばた屋 さんでランチ食べたい!!!!
このお店は恵比寿を中心に多業種の店舗展開をしている ピューターズ さんのお店の一つ
前出の洋風立ち飲みの先駆け 恵比寿18番 の系列店でもあります。
今日のランチはこの4種類(だったかな?)
マグロ中落ち&豚汁
爆弾納豆とサバ塩焼き
すき焼き
実はすき焼きの肉がびっくりするくらいのいい肉 さしの入り具合最高じゃない・・・
すき焼き定食1200円??マジで?
って感じなので売り切れ必須
一番に行って頼まねばという感じです。
多分1日限定4食だと思います。告知はされてませんが
12時前に急いでお店にIN やったね!!すきやきGET! 実は焼き魚も捨てがたかったのですが・・・
お店は、カウンターのみの炉端焼き屋さんで、値段も手ごろで気軽にうかがえます。
初めて伺わせて頂いてからもう2年?が過ぎたかな。かなり通わせていただいております。
店長の人柄もよく近隣の常連さんも多数。何気にピューターズの専務も良くいらしてます。
夜はお刺身や、焼き魚、京野菜、炉端焼き、旬の物を季節ごとにご提供されています。
季節感有るメニューは旬を感じさせてくれて私は大好き!
秋は秋刀魚、マツタケ 冬は冬の魚や野菜・・・京野菜のくわいがカウンターにありました
本当はランチより夜に伺いたいんですけどね
近々、夜に伺うのでおいしいもの食べさせてください!店長!
はぁ・・・昼ビール飲みたかったなぁ
店長またお店はねた後、カウンター寿司の八兵衛さんで飲みましょう!!
■炉ばた屋■
TEL:03-3794-1241
東京都渋谷区恵比寿南1-2-8雨宮ビルB1F
営業時間:
11:45~13:30(ランチ)
17:30~24:00
http://www.robata-ya.com/index.html
■利用シーン 軽い接待、知人、友人、デート■
ソムリエヤマダのワイン独り言⑪:
飲食店勤務の時に良くして頂いた某ワインインポーターの営業の方とお話させていただく機会がありました。
彼のワインに対する熱い気持ちはいつも感心させられます。
ワインは一気で飲む飲み物だ、などといってる場合じゃないですね。
※酔っ払うとこういうことを言ってるらしい
色々なお話した中で、お互いにワインセラーが欲しいという話をしておりました。
私の隠れ家にセラーはあるのですが、自宅に欲しくて・・・検討中
ワインの保管
正直クローゼットに長期間置いておくのは危険・・・
最悪な場合は駄目になることもあります。ワインはすごく繊細
ラッキーな場合は問題なく飲めますが、中長期置いておく場合は、
きちんと保管した状態を保つべきだと思います。
ロングフレッシュorユーロカーブ
購入するとしたら実績からこの2社かなぁと思っています。
性能的には大きな差は無いようですが、若干の違いがあるようです。
どちらかを選ぶ際の理由は、デザインの違いもありますし、好みもあるようです。
ワインセラーの購入を検討されている方は是非私にご相談ください!
セラーの中のたくさんのすばらしいワインを眺めてるのが 嫌いじゃない ソムリエヤマダ